第二次世界大戦
         トップページ
     




  Craig L.Symonds   

     
  粟田亨 訳()  
   
原書 World War II at Sea : A Global History 




 内容紹介
   目次よりも詳細な内容紹介です

 

   日系人強制収容の本当の原因



  真珠湾攻撃1年半前の米海軍巨大予算 



 ミッドウェー海戦

 第一次ソロモン海戦


 
マリアナ沖海戦

 レイテ沖海戦-1

     
 訳者あとがき
    あの戦争から考えさせられること



     
訳者から見た本書の特徴



本書は専門書の部類に入る本と考えられ、わかりやすくは書いていますが、どうしても 特殊用語が出てきます。例えばケルネヴェル (フランスのロリアンにあったUボート司令部) とか、ステーション・ハイポ (ハワイの暗号解読部局) などの固有名詞や、LST (戦車揚陸艦:Landing Ship, Tank の頭文字) といった略語などです。
最初にその語が出てきたときには説明されていますが、その後は説明なしで単語として登場します。その際、索引を活用してくだされば、索引が用語説明の役割を担うように、できる限りの配慮をしています。






 Amazon  Rakuten  丸善ジュンク堂 
    
紀伊國屋  ヨドバシ  国立国会図書館

       






このサイトの責任者はこの本の翻訳者 粟田亨です